書斎に名作が勢揃い!ノート全16種セット

「コートールド美術館展 魅惑の印象派」会場での風景。全16種類のノートをお届けします
2019年秋に東京都美術館で開催され、30万人以上を動員した「コートールド美術館展 魅惑の印象派」。イギリスの実業家であり、卓越した審美眼を持つコレクターでもあった、創設者サミュエル=コートールドの名前を冠した同館から、選りすぐりの絵画・彫刻約60点が来日。マネ最晩年の傑作《フォリー=ベルジェールのバー》、ルノワールが第一回印象派展に出品した記念碑的作品《桟敷席》、セザンヌ《カード遊びをする人々》、ゴーガン《テ・レリオア》など巨匠たちの傑作が集結しました。
残念なことに、新型コロナウィルスの感染蔓延を受け、愛知県美術館での開催は会期を2週間早めて終了、神戸市立博物館での開催は中止となりましたが、巡回を楽しみに待っていてくださった方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さまに必見。「コートールド美術館展 魅惑の印象派」オリジナルグッズを、朝日新聞SHOP限定でご紹介いたします。
名画を大胆に表紙にあしらったB6変型サイズのノート。ページが180度しっかりと開く製本なので、広くページを使うことができて書きやすいのが特徴! 表紙との貼り合わせは職人の手作業で仕上げられています。全16種の絵柄をすべてセットにしてお届けします。マネ、モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガンなどなど、「コートールド美術館展 魅惑の印象派」に勢揃いした名作をずらりと書斎に並べてみては?
【商品セット内容】16点セット ※全てB6変形サイズノート
- 1.フォリー=ベルジェールのバー/マネ
- 2.花咲く桃の木々/ゴッホ
- 3.カード遊びをする人々/セザンヌ
- 4.裸婦/モディリアーニ
- 5.秋の効果、アルジャントゥイユ/モネ
- 6.アヌシー湖/セザンヌ
- 7.舞台上の二人の踊り子/ドガ
- 8.水に入る馬/スーラ
- 9.ドーヴィル/ブーダン
- 10.草上の昼食/マネ
- 11.鉢植えの花と果物/セザンヌ
- 12.テ・レリオア/ゴーガン
- 13.アルジャントゥイユのセーヌ河岸/マネ
- 14.花瓶/モネ
- 15.税関/ルソー
- 16.桟敷席/ルノワール
- ※各1点入り

1.フォリー=ベルジェールのバー/マネ表

1.フォリー=ベルジェールのバー/マネ裏

2.花咲く桃の木々/ゴッホ中面

7.舞台上の二人の踊り子/ドガ
商品詳細
- サイズ:B6変型
- 素材:紙
- コデックス製本 日本製
展覧会情報
- コートールド美術館展 魅惑の印象派
- 2019年9月10日-12月15日東京都美術館
- 2020年1月3日ー3月15日愛知県美術館
- 2020年3月28日ー6月21日神戸市立博物館
- ※新型コロナウィルス感染蔓延により、愛知会場は3月1日閉幕、神戸会場は開催中止に