ウイルスの動きが活発になるこの時期
部屋の加湿におすすめの一台、新登場です。

さあ、新商品の登場です。中でも、最も注目すべきがこちら。本誌が届く頃は夏場のじめじめから一変、空気がからっとしていることでしょう。過ごしやすい一方、乾燥によりウイルスが活性化するこわい時期でもあります。
皆さん、この冬は入念に対策しているでしょうが、部屋の湿度管理もぜひ抜かりなく。 紹介する商品は、スイスでシェアNo1、先進的な家電メーカーがひしめくヨーロッパでも実績の高い、ボネコ社の加湿器です。何がすごいのか。最たるところは、大容量の水タンクです。なんと2ℓペットボトルの3本分、たっぷり6ℓも溜められ、運転時間は連続15時間。一度つけたらほったらかし。ラクですね。
長く加湿し続けるので、乾燥対策には打ってつけです。 水が多いぶん、重たいのでは? 大丈夫、やかんなどで上から注ぐだけなので、タンクを運ぶ必要はありません。一度注げば入れっぱなし。稼働が少なくても3日程度もちます。 ずっと加湿していると、カビの繁殖が心配ですが、本品は「気化式」という加湿方式を採用。上図のように、ファンから取り込んだ汚れて乾燥した空気は、中央の回転フィルターを通り、きれいな湿った空気として出てきます。
加湿しすぎないのが特徴で、さらに湿度を検知して運転量を調節するから、壁面やふとん、カーテンがじっとり、なんてことにはなりません。加湿しすぎず、乾燥を防ぐ。この両立ができる理想的な一台です。 本体はちょっと大きめですが、機能を考えるとこのくらいが必要です。
タンクは抗菌仕様なので、雑菌の繁殖も抑えます。とはいえ、週に一度ほどはお掃除を。フィルターは洗濯機で丸洗い可。電気代は日に8時間使っても約5円と経済的です。
商品仕様
- ■サイズ:幅43㎝×奥行28㎝×高さ46.5㎝
- ■重さ:6.1kg
- ■対応畳数:10畳(目安)
- ■消費電力:22.3W
- ■コードの長さ:2.1m
- ■タンク容量:6L
- ■運転音:40dB
- ■適用床面積:10畳
- ■最大加湿量/400ml/h
- ※当店での消耗品の取り扱いはございません。購入希望の際にはボネコの販売代理店であるシロカのサポートセンターにお問い合わせください。シロカサポートセンターナビダイヤル: 0570-001-469(受付時間:10 : 00 ~ 17 : 00)