現代の書壇を代表する二十氏の新作約90点を紹介

昭和32年(1957年)に誕生した、新春恒例の「現代書道二十人展」。
書道界の巨匠たちが筆をふるい、切磋琢磨して生み出された屈指の書が一堂に集結します。
漢字、かな、篆刻など各分野を代表する二十氏の思いが詰まった珠玉の作品がそろいました。今こそ書の悠久の力強さと美しさを、心ゆくまでご堪能ください。
「第65回現代書道二十人展」/出品書家(五十音順・敬称略)
新井光風、井茂圭洞、石飛博光、尾崎蒼石、角元正燦、杭迫柏樹、倉橋奇艸、黒田賢一、髙木聖雨、高木厚人、樽本樹邨、土橋靖子、仲川恭司、中村伸夫、星弘道、真神巍堂、吉川蕉仙、吉川美恵子、吉澤鐵之、綿引滔天
カタログ内容
- 【2021年1月発行、88ページ、図版オールカラー、A4判】
- ・第65回現代書道二十人展 出品書家
新井光風、井茂圭洞、石飛博光、尾崎蒼石、角元正燦、杭迫柏樹、倉橋奇艸、黒田賢一、髙木聖雨、高木厚人、樽本樹邨、土橋靖子、仲川恭司、中村伸夫、星弘道、真神巍堂、吉川蕉仙、吉川美恵子、吉澤鐵之、綿引滔天
・作家プロフィール



展覧会情報
- 第65回 現代書道二十人展
- 東京・日本橋髙島屋S.C.:2021年1月2日(土)~1月7日(木)
- 大阪・大阪髙島屋:2021年1月13日(水)~1月18日(月)
- 名古屋・松坂屋美術館:2021年1月30日(土)~2月7日(日)
- ※最新情報は公式サイトをご覧ください
- ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、会期・会場が変更になる場合がございます
- 公式サイトはこちら