カテゴリーで探す

カテゴリーで探す

HOME朝日新聞SHOP > 高荷智也の日々これ防災
高荷智也の日々これ防災

高荷智也の日々これ防災

備え・防災アドバイザーの高荷(たかに)智也さんが、防災の新常識と、ラジオ・トイレ・懐中電灯など役立つ防災グッズや、その他本当に必要な防災ものを紹介します。
バッテリー内蔵LED電球 いつでもランプtsuita(ツイタ)

停電しても消えないLED電球 (2024年4月16日朝日新聞朝刊掲載)

バッテリー内蔵LED電球 いつでもランプtsuita(ツイタ)

 夜間の大地震で停電が発生し、室内が真っ暗になると危険です。とっさの安全確保や、津波に対する緊急避難に支障がでます。停電時も明るくともる「バッテリー内蔵LED電球 いつでもランプ」は、普通の電球として使いながら、災害にも備えられる「無駄にならない」防災用品です。
  設置は、天井などの照明器具の電球を本品と取り換えるだけ。停電時は電源が内蔵バッテリーに切り替わり、最大連続6時間も点灯します。停電時の明るさは平時の3割程度ですが、十分明るくしてくれます。
  リビングなど滞在時間の長い部屋、廊下や玄関など避難経路になる場所、トイレや脱衣所など無防備になる空間に、このような停電時も消えないライトがあると安心です。ちょうどいい場所に口金サイズ「E26」のソケットがあれば、交換することをお勧めします。
多機能防災テレビラジオ エコラジネオ

機能ぎっしり、小型テレビラジオ (2023年5月18日朝日新聞朝刊掲載)

多機能防災テレビラジオ エコラジネオ

 スマートフォンは非常時に手軽に情報収集できて便利ですが、電池切れや、災害で携帯の基地局がダウンすると使えません。確実に情報をキャッチできるラジオやテレビを準備しておくと安心です。
 今年発売された「多機能防災テレビラジオ エコラジネオ」は、手のひらに乗るコンパクトさ。ワンセグテレビとラジオ(AM・FM・短波)に加え、LEDライト、サイレン、モバイルバッテリーなどの機能がギュッと詰め込まれています。テレビは4.3インチの大きめ画面で副音声にも対応し、「普通のテレビ」と同じ感覚で使えます。 電源の選択肢が多いのも強みです。内蔵バッテリーや単4乾電池4本に対応するほか、ハンドルを手で回して充電が可能。しっかりした情報収集手段を備えておきたい方へおすすめできる1台です。
ホスケアトイレ抗菌 2箱組

凝固剤いらずの非常用トイレ (2022年10月18日朝日新聞朝刊掲載)

ホスケアトイレ抗菌 2箱組

 在宅避難時の最重要アイテムが非常用トイレです。おすすめは「ホスケアトイレ抗菌(2箱組)」。使いやすさが特長です。ロール状の袋をミシン目で切り離し、広げて便座にセットするだけ。使用後に凝固剤を振りかけるのではなく、あらかじめ袋の中に吸水シートがセットされているので、初めてでも迷わず簡単に使えます。病院や介護施設でも採用されており、高齢者や子どもがいるご家庭に特におすすめ。いつかくる断水に備え、ご準備ください。
セントリー ポータブル耐火・防水保管庫

炎や水から貴重品守るケース (2022年5月16日朝日新聞朝刊)

セントリー ポータブル耐火・防水保管庫

 貴重品を守る備えも欠かせません。手軽に買える頑丈な保管ケースが、米・セントリー製の「ポータブル耐火・防水保管庫」です。その実力は、丸3日間もの水没テストや、800度超の燃焼テストもパスしたほど。過酷な環境でも中身を守ります。災害時、貴重品を持ち出そうとして避難が遅れると、生死に関わります。通帳や家族の思い出の写真といった大切な品を置いて、素早く逃げざるをえない。そんな時に活躍するアイテムです。
高荷智也

高荷智也(たかに・ともや) プロフィール

日本最大級の防災専門YouTubeチャンネル「そなえるTV」運営。テレビなど各種メディアで、難しい防災を分かりやすく解説する。
朝日新聞朝刊では「日々これ防災」を連載中。