アートファンの要望に応えて企画したブックレット

左から、ローズ、ターコイズ、ブラウン
「ポスカホリック」は、展覧会のチケットや記念に買ったポストカードをきれいに保存でき、作品を鑑賞したときの感動も書き込める便利なブックレットです。
毎年50を超える会場で展覧会を主催してきた朝日新聞社が、アートファンからの要望に応えて企画しました。
カラーはブラウンのみとなります(ターコイズ、ローズは完売)。
展覧会の記録を楽しく残す

展覧会の記念に買ったポストカード、使うのはもったないし、家に飾る場所もそれほどないし……、と、なんとなくそのままにしていませんか。
チケットやチラシの切り抜き、写真などと一緒に、記録として残してみてはいかがでしょうか。
使い方はあなた次第 世界に一つだけの「画集」
ポスカホリックは、用紙とポケットを交互に配置しダブルリングで綴じています。用紙には作品名、作家名、鑑賞場所、鑑賞日を記入する欄が印刷されています。余白には鑑賞したときの感想などを記したり、写真を貼ったり。ポケットは約17cm四方なので、ポストカードを縦横どちら向きでも収めることができます。
アート作品(ポストカード)1点に4ページ(見開き二つ分)を割り当てると、1冊で10作品を収録できます。もちろん、1作品2ページとしてポストカードをたくさん収納するなど、使い方は自由自在。世界に一つ、あなただけの「画集」が作れます。

スタンプ部分は金の箔押し

上質紙と薄紙入りPPポケットを交互にセットして、開きやすいダブルリングで綴じています

タテヨコいずれのポストカードも回転させずにポケットに収納できます
商品仕様
- 【サイズ】表紙=縦横:約18cm、中ページ=縦横:約17cm ※リング部分は省く
- 【表紙カラー】ブラウン
- 【仕様】上質紙11枚、PPポケット10枚、薄紙(ポケットに封入)10枚、ダブルリング綴じ
- 【製造元】MARK’S
- 【製造国】中国
使用例
美術展ファンや人気ブロガーの方々に、ポスカホリックを使っていただきました。
シールを貼ったり、マスキングテープで飾ったり、個性あふれる作品をご覧ください。

展覧会チラシやマスキングテープをうまく使って、展覧会のわくわくする雰囲気を表現

ポストカードをテープで囲んで額縁に見立てています。蝶のラメ入りシールで豪華な雰囲気に
- ※ポスカホリックの公式ページが開きます
- 主な使い方や作品集はこちら