いつものクッションがパパッと寝袋に大変身。

もう寝袋の保管場所で困らない
普段は家や車の中で「クッション」として使え、災害時には睡眠環境を整える「寝袋」として活躍する防災アイテムです。寝袋の保管場所に困るという問題を解決するため、いつもはクッションとして使いながら、いざという時にすぐに持ち出せるようにデザインしました。避難生活時の困りごとである貴重品の管理、着替えスペースの確保などもこれ1つで解決します。
また、寝袋はいったん収納袋から出して広げると、再びしまうのに時間が掛かります。本品はそのまま畳むだけでクッションになるよう設計されており、袋は不要になっているのもポイントです。
備え・防災アドバイザーの高荷智也さんが監修
本品はテレビやYouTubeなどでも活躍する備え・防災アドバイザーの高荷智也さん(上記写真)が、実際に避難所で起こりうるさまざまな問題を解消するため、現場の実情を踏まえて監修しました。押し入れなどに収納していた場合、地震で家具などが倒れ取り出せないかもしれません。だからサッと持ち出せるよう、クッションとして日常的に使える形になりました。
避難所は多くの人が出入りし落ち着きません。厳しい環境で少しでも安心して睡眠を取れるよう、大きなフードで顔を隠せるようにしました。枕があらかじめ内蔵されている点も安眠への工夫です。
不特定多数が出入りする避難所では防犯対策も必須。寝袋の内側にファスナー付きのポケットを設け、長財布やスマートフォンなどが収納できるようにしました。生地は抗菌・防臭仕様。ネットに入れて洗濯機の手洗いモードで洗えるので、いつでも清潔に保てます。
寝袋の内部に貴重品が収納できます
臨時の着替えスペースとしても使えます
寝袋本体に枕も内蔵されています
商品仕様
- ●素材:(中綿)ポリエステル100%(表地・裏地)ポリエステル100% ※寒冷地仕様ではありません。
●カラー:オリーブグリーン
●サイズ:【寝袋として使用時】幅約80×長さ約200cm(フード部分30cm含む)【収納時】幅約45×長さ45cm
●重さ:約1.3kg
●手洗い可
洗濯時の注意事項
- 洗濯機使用の場合は手洗いモード可。洗濯ネットを使用してください。
- 色落ちするので他の物と一緒に洗わないでください。
- 乾燥機使用不可。
- 洗濯により縮む場合があります。
- 漂白剤は使用しないでください。